ハンドメイド作り方 PR

ヒルナンデスで紹介!立体的なプラバンアクセサリーのクオリティがすごい!作り方は意外と簡単?

2019年11月7日放送の「ヒルナンデス ドケチ隊!ハンドメイド主婦に弟子入り!」のコーナーで「立体プラバン」が紹介されました。

(2020年6月17日にも「プラバンアクセサリー」が特集されました。この記事の下に追加しています。)

プラバンって、子供の頃にしたよね~なんてよく聞きますが、私は子供の頃にプラバンをやった覚えがありません。

世代的なもの?と思い調べたところ流行したのは1990年代前後との事だったので、なるほどです。その頃私はもう子供ではなかったですから、知らないはずですよね・・・。

だから、私が知ったのはもうハンドメイドで流行し始めた頃です。私の感覚では、メルカリとかのフリマサイトや、ミンネなどのハンドメイドサイトが開始されたころの2012年とか2013年ころからじゃないかなぁと思っています。

そんなプラバンも、平面的なものから立体的なものへ。どんどん進化して、プラバンで出来ているものとは思えないようなクオリティの高いものも出てきています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

minamina(@minakohir)がシェアした投稿

もう、子供の工作とは言わせない?そんなプラバンについて見ていきます。

プラバンの材料は100均で揃う

プラバンは100均でも購入することが出来ます。着色に使う油性マーカーや、色鉛筆、パステルなども100均で購入できるので、プラバンの材料はほぼ100均で揃うという事です。

私も、プラバンはいつもダイソーで購入しています。他の物を使ったことがないので何とも言えませんが、特に品質に問題はありません。

初心者が始めるには100均の材料で十分だと思います。

ネットでも購入できます。楽天で見てみたら、5枚入りで495円(税込)ということは100均より安いですね!送料はかかりますが、まとめて購入するならネットの方がポイントもついてお得ですね。

5枚で495円↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プラバン 210×150mm 5枚入り
価格:495円(税込、送料別) (2019/11/9時点)

 

B6サイズですが、50枚で3,630円(税込)という激安のプラバンもありました。↓

レビューを見ても評価は高かったので、イベントに出品するなど大量に作る時は断然こちらが良さそうですね。

 

プラバンの基本的な作り方

プラバンの基本の作り方を説明していきます。

透明なプラバンに油性ペン(マッキー)で色を付ける超基本のやり方です。

プラバンはダイソーのものを使います!「プラバン キュコット」

 

①下絵を描きます。油性ペンが書きやすいと思いますが、はさみで切るときはペンの色が残らないように、線の内側を切ってくださいね。

②はさみでカットしました。カッターで試したこともあるけど、はさみで丁寧に切ったほうがきれいに仕上がります。

③マッキーで色を塗ります。ここではベタ塗りしていますが、グラデーションにしたり色を混ぜたり、何でもOK!

④後で丸カンをつけたいので、パンチで穴を開けておきます。(ひとつ穴タイプのパンチが便利です。これも100均で購入できます)

⑤ここまで出来たら、予熱しておいたトースターへ入れます。

プラバンがくっつかないようにアルミホイルをぐちゃぐちゃにしたものを敷いて、その上にプラバンを載せます。

数秒で4分の1のサイズに縮むので、縮みが止まった時点ですぐに取り出して雑誌などの間に挟んで平らにします。

※熱いので必ず綿手袋をしてプラバンを取り出してください。軍手だと軍手の素材の跡がついてしまうので注意!またはアルミホイルごとトースターから取り出してひっくり返しても良いです。

最初のサイズからこんなに小さくなりました!↓

⑥このままだどべっこう飴みたいな感じです。これはこれで可愛いけど、レジンで艶を出していきます。

↓ハートの左側にちょっと傷が入りましたが、レジンを乗せるとそんなに気になりません!または傷を隠すためにラインストーンなどを乗せてもいいですよ!

⑦UVライトで約4分硬化したら完成です。

あとはお好みでストラップやひもを付ければ完成です!

プラバンに布を貼るやり方

基本のやり方は、プラバンに色を付ける方法でしたが、色を付けずに布を貼るやり方もあります。私がプラバンで作品を作る時はたいていこの布貼りパターンです。

では、さっそく作ってみます。

①プラバンをトースターで縮めるところまでは同じです。プラバンのサイズに合わせた布を用意します。プラバンに貼り付ける布は薄手のものがおすすめです。その方がぴたっと貼り付いてプラバンと一体化してくれるからです。

ここではリバティプリントのキティコラボの布を使用してみます。

※リバティは商用利用OKですが、このキティコラボの布は商用利用不可です!くれぐれも販売には使用しないでくださいね。

②布を貼りつけるのには、両面テープを使用します。両面テープは強力タイプだとテープの繊維が透けて見えてしまうことがあるので、普通の両面テープでOKです。

布を貼りつけるのに、デコパージュの液を使用する方もいるようですが、わたしは両面テープ派です。簡単だし、特に問題ないですよ!

③プラバンを貼りつけます。ここでは省略しましたが、プラバンにやすりをかけておくとより接着力を高めることが出来ます。

④余分な布を裏側からはさみでカットします。リバティの布は細かくカットしても繊維がバラバラしないし、綺麗に仕上がります。

⑤きれいにカット出来ました!

⑥写真を撮り忘れましたが、↑この上にレジン液を乗せて、UVライトで硬化します。

⑦硬化出来たら、仕上げにマニキュアのトップコートを塗ります。レジンだけでもいいですが、トップコートを使うことでよりつやつやになります。

この時、レジンの側面までトップコートを塗るようにすると、使用しているうちに布が剥がれてくるのを防げます。

⑧パッチンピンを付けたいので、裏側にフエルトを当ててボンドでくっつけます。

フエルトはなくても大丈夫ですが、今回は布がちょっと白っぽくてパッチンピンの色が透けて見えてしまうので貼りました。

⑨グルーガンでパッチンピンをくっつけたら完成です!

色んな布を使うのもいいですし、マスキングテープを使えば両面テープを貼る手間もないし超簡単に出来ます。

これ、簡単ですけどイベントではよく売れるので、よかったら参考にしてみてください!

今回は基本の作り方を紹介しましたが、立体にするのも基本がわかっていればそんなに難しくはありません。

ヒルナンデスでは立体にするために専用の道具を使っていましたが、なくても出来ますし、道具は家にあるもので代用も可能です。

立体プラバンを作る方法を丁寧に紹介した動画がありましたので参考にしてみてください↓

ヒルナンデスで紹介された作品は売れたのか?

では、今回ヒルナンデスで紹介された立体プラバンの作品は売れたのでしょうか?

松本明子さん 雪の結晶(ピアス) 700円→売れた

しずちゃん こんな私に気づいてよ(ピアス) 700円→売れた

春日さん ケンタとキョウジ(ピアス) 850円→売れず

松本さんの作品は3つのサイズの雪の結晶の形にしたプラバンを重ねてピアスにしていました。普通に可愛かったです。購入した方はなんと男性!奥様へのプレゼントとして買ったそうですよ。男性の方もラクマでアクセサリーを買ったりするんですね~。

しずちゃんの作品は、ウミウシをモチーフにしたもので、すっごい個性的だけどすっごい素敵で、なんかおしゃれでしたね。購入した方は女性でした。これこそ、他にはどこにも売っていない、世界にひとつのオリジナル作品ですよね。

お花とかリボンとかのモチーフは可愛いけど、「どこにでもある感」は拭えません。ウミウシをピアスにするなんて、もう発想からして素晴らしい!

ハンドメイド歴も長くなると、どうしても型にはまったものばかり作ってしまい、冒険しなくなるというか、心から楽しんで作れなくなるというか、売れるかどうかを中心に考えてしまいがちです。

だから、しずちゃんのように、普段ハンドメイドをしない人が作るものってものすごく新鮮で、刺激を受けます。

他にも、子供が何の気なしに描いた絵や、作ったものがものすごく素敵に見えるときありませんか?子供のアイディアも、結構ハンドメイドに役立ったりするんですよね。

春日さんのピアスは、まずサイズが大きすぎて、製作時間が足りず未完成の状態だったので売れなかったのは仕方ないですが、あれでもっとサイズが小さくて、ちゃんとした完成品だったら売れていたんじゃないかなと思います。

春日さんの発想も、何気にすごいなっていつも思って見ています。普通の人では絶対に思いつかないような事をするから、そういうところは勉強になりますよね。

取引件数5億件突破!メルカリでハンドメイド品は売れるのか?圧倒的なユーザー数のメルカリでハンドメイドを販売しないなんてもったいない!コツをつかめば初心者でも売れる可能性は大!...

2020年6月17日放送のヒルナンデスでもプラバンが登場

2020年もプラバンの人気は衰えていません!

ヒルナンデスでは3回目のプラバンの特集です。

講師の先生は荒木裕子さんという作家さんで、2人のお子さんの子育てをしながらプラバンアクセサリーを販売し、多い時では月5万も売り上げるそうです。

ハンドメイド歴は2年半との事。たったの2年半でもここまで売れるようになるのはすごいですね!houki-no-boushiという作家名で活動されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

houki-no-boshi(@houki_no_boshi)がシェアした投稿

かわいい動物のモチーフが人気。

 

この投稿をInstagramで見る

 

houki-no-boshi(@houki_no_boshi)がシェアした投稿

髭のモチーフのピアスはヒゲダンのライブに付けていくためにファンの方が購入されるそうですよ!なるほど~!

houki-no-boshiさんは、ミンネ・ラクマ・メルカリでも販売されています。

価格帯はこんな感じ↓

アジサイのミニバレッタ 1,900円

お座りうさぎチャーム 1,400円

サーカスパンダのノリノリ玉乗りピアス 1,200円

 

この投稿をInstagramで見る

 

houki-no-boshi(@houki_no_boshi)がシェアした投稿

売れている作家さんの価格設定は参考になりますね。

蓄光のプラバンも!種類はますます豊富に

プラバンの種類は、初期の頃(プラバンがハンドメイドで流行りだしたころ)に比べて種類がとても増えました。

以前は透明でつるつるしたタイプの物しかなかったので、色鉛筆やコンテで色を付ける時はやすり掛けをするのが当然でしたが、今は「フロストタイプ」が登場し、やすりをかける手間もなくなりました。

「プリンターで印刷できるプラバン」まで出て来たり、ますます作品作りの幅が広がって来ています。

そんな中、暗いところで光る「蓄光タイプ」のプラバンまで登場しています!

 

ダイソーやセリアでも購入出来ますが、私はまだお店で見かけてはいません・・・。

「暗いところで光る」のは、子供は特に好きですよね~!

夏祭りとかに夜光るキーホルダーや、ピアスなどのアクセサリーをつけるのもいいですね。子供や若い女性に受けそうです!

その他のプラバンの種類をまとめてみました↓

この他にもメーカーによって質感やサイズ、厚みなど色々違いがありますので自分好みの使いやすいものを見つけてみて下さい。

透明タイプ

 

フロストタイプ

インクジェットプリンター用

ホワイト

ブラック

柄入り

プラバンのいいところはまず材料費が安いことでしょう。そして、色鉛筆やマジックなど家にあるものでイラストなどを描いて、トースターで焼けばすぐに作品が出来てしまう手軽さ。

立体になると少し技術やコツが必要になってくると思いますが、初心者でも挑戦しやすいハンドメイドと言えます。

この記事でも紹介したように布を貼ったりしても作れますが、イラストが得意な人はやってみる価値ありですね。

今回のヒルナンデスで紹介された作品の結果は↓

松本明子さん いちご飴(ピアス) 650円 → 売れず

山之内すずさん ナマケちゃんリング 600円 → 売れた

春日さん スポーツジム 1,400円 → 売れず

という結果でした。

松本さんは今10代に大人気のいちご飴をモチーフにしていましたが、売れませんでした。講師の先生曰く、「いちごのモチーフが好きな人はもっとビビットな色を好む」ということのようです。目の付けどことはいいなと思ったのですが、色味でも売れる・売れないが変わってくるんですね!

山之内すずさんのナマケモノをモチーフにしたリングはとっても可愛かったですね!購入したのは30代のママさんで、子供さんの通園バックの目印として購入したそうです。そいういう目線で探している人もいるんですね。

春日さんのはちょっと今回は問題外でしたね・・・残念。

ヒルナンデスでは度々プラバンを特集していますが、それだけ人気だという事がわかります!私も家にあるプラバンでまた作品を作ってみようと思います。

ClubTとクリケで簡単に稼ぐ主婦をヒルナンデスで紹介!初期費用0、売れなくても損しない!ClubTとクリケでガンガン稼いでいる主婦を紹介。15分でデザインして後は全てお任せ。やらないのはもったいない⁉...