ヒルナンデスハンドメイド PR

固まるハーバリウムとは?通常のオイルやレジンとの違いは何?

ドライフラワーのブーケ

オイルに浸っている従来のハーバリウムから、固まるハーバリウムに人気が変わってきました。

固まっているハーバリウムは、オイルが漏れる心配もないし、大きなサイズの作品を作れるところも魅力です。

今回は「固まるハーバリウム」について詳しく書いています。

固まるハーバリウムとは?

ハーバリウムというと、オイルの中にドライフラワーが使っているものを想像すると思いますが、これは流動性オイルと呼ばれるものを使用しています。

流動性のオイルを使用すると、中のドライフラワーやプリザーブドフラワーが移動してしまうという難点があり、ハンドメイドでハーバリウムを販売している人も配送する時にはとても気を使わなければなりません。

そこで、中身が移動しない「固まるハーバリウム」に注目されるようになりました。

固まるハーバリウムを作るためには専用のオイルが必要です。

オイルには様々な種類がありますが、人気の高い「固まるハーバリウム用のオイル」をご紹介します。

クリアリウム

固まるハーバリウムを作るときに、透明感はすごく重要になりますが、このクリアリウムは透明度がとても高いことで人気です。

透明度が低いものだと、せっかく閉じ込めた綺麗なお花も曇ってぼやけて見えてしまいもったいないです。

また、オイル独特の臭いが少なく、硬化後のべたつきが少ないためインテリアだけでなく日用品として使える作品にも向いています。国内で生産されているため品質も良く、安心して使用できるのもポイントです。


エターナルアイス

エターナルアイスも透明度が高く、硬化するとアクリルのようにカチカチに固まるのが特徴です。また、染料との混ざりが良く、着色が簡単に出来るためいろんな色で作りたい人におすすめです。

 

マジカルウォーター

名前の通り、本物の水のような表現が出来るのがマジカルウォーターです。

カチカチに固まるのではなく、ゴムのような弾力があるのが特徴で、気泡を作ったり、クラッシュして氷のような表現をすることも可能です。

クリスタルレジン

クリスタルレジンは、低粘土のため扱いがしやすいのがポイントです。他の商品がなかなか手に入りにくいのに対し、クリスタルレジンでは手芸店でも購入出来ることがあります。

それほどメジャーで愛用者が多い商品です。


固まるハーバリウムオイルはどれも2液を混ぜて使用します。混ぜて使用することで硬化することが出来るため、レジンのようにライトを当てることはありません。

その代わり硬化時間は24時間程度と長い時間が必要になりますが、ドライフラワーなどの材料の位置を修正しやすいという利点もあります。

固まるハーバリウムとレジンの違いは?

「固まるハーバリウムとレジンって何が違うの?」と思う人も多いかもしれません。

もともと、レジンが今のように流行る前はレジンも2液を混ぜて作っていたのをご存じの方もいるでしょうか。

レジンが流行る前に発売されたレジンの作り方の本では、「2液を混ぜる」と書いてあります。なので大まかに言えば固まるハーバリウムとレジンは同じようなものと言えるでしょう。

ただ、一般的なレジン液では大きな作品を作るのには不向きです。

「レジン液をたっぷり入れればいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、一般的な1液のレジン液は大量に使用すると透明度を失います。

また、UVライトを使っても固まらない、時間をいくら置いても固まらないという状態になる可能性もあるので、やはり「固まるハーバリウム用」として販売されているものを使用することをおすすめします。

固まるハーバリウムオイルは100均で買える?

セリア・ダイソー・キャン★ドゥで固まるハーバリウムオイルが販売されているかどうか調べてみましたが、2022年6月現在は販売されていないようです。

固まるハーバリウムオイルは販売されていませんが、100均で販売されているレジン液を使用し、「固まるハーバリウム作りました」という風に紹介している人もいるようです。

流動性のハーバリウムオイルはセリア・ダイソー・キャン★ドゥで販売されており、ハーバリウムに使える材料・道具なども豊富に揃っています。

今では硬さ、色など様々な種類のレジンが100均で購入することが出来るようになりましたよね。

固まるハーバリウムの資格は通信講座で取れる?

固まるハーバリウムの資格が取れる通信講座を調べてみました。

ハーバリウムの資格が取れる通信講座や個人の教室などはたくさんありますが、「固まるハーバリウムの資格」と限定するとなかなか見つけるのは大変のようです。

唯一見つけたのは通信講座ではなく、通常の教室に出向いて受講するものでしたがご紹介しておきます。

フラワーサロン fleur de lis(フルーデリー)

フルーデリーで行われているのは「20分で固まるハーバリウム」認定講座です。

固まるハーバリウムに特化した講座で、2時間の受講で10,000円(税別)。

講師の先生は雑誌などに何度も掲載されている方で、この講座を受講することでハーバリウム教室の先生として生徒さんに教えることが出来るそうです。

ただ、基礎的なことはやはりハーバリウムについて学ぶことだと思いますので、「固まるハーバリウム」に限定せずに、一般的に行われているハーバリウム講座を受講するのもいいと思います。

ハーバリウムの資格が取れる人気の通信講座を2つご紹介しておきます。

IPS協会認定 ハーバリウムディプロマ通信講座

こちらはIPS協会が認定している講師資格で、講座を受講することで講師としての資格を取得することが出来ます。

受講料金は1回18,500円。

自分が受講したコースは、生徒さんに教える事が出来ます。

1回ごとの受講になるので、自分のペースで学ぶことが出来るのがポイントです。IPS協会認定の資格を取得し、自分も教室で教えているという人がとても多い、人気の講座です。

PBアカデミー ハーバリウム認定講師資格取得講座

こちらは本格的にハーバリウムの技術を取得したい人向けの講座です。

様々なハンドメイドの資格が取れることで知られているPBアカデミーの講座で、受講期間は4か月。ハーバリウムの基礎的なことから応用まで時間をかけてじっくりと学べるのがポイントです。

価格は69,000円(税込75,900円 送料 決済手数料別)で、資料請求すると20%の早割になるという特典があります。

分割払いの場合は3,600円(税込)24回(一回目のみ5,092円)になります。

75,900円と聞くとちょっと高いような気もしますが、1か月あたりにすると18,975円。IPS協会の講座とほとんど変わりないので、ハーバリウムの資格取得講座しては一般的な相場なのかなと思います。

資料請求するだけで20%も安くしてもらえるので、そうすると一括で60,720円、1か月あたりは15,180円になります。

受講を考えている方は資料請求することをおすすめします。

受講料が20%オフになる資料請求はこちら↓

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座

ヒルナンデスで紹介された作品

2019年11月6日放送のヒルナンデス ハンドメイド主婦に弟子入りのコーナーで固まるハーバリウムが紹介されました。

番組内で製作した固まるハーバリウムはラクマで販売。その結果は、

松本明子さん  ダブルティース(歯ブラシ立て) 1,800円→売れた

しずちゃん  東京(アクセサリー置き) 900円→売れた

春日さん  ザラハイ(灰皿)1,300円→売れず

でした。2022年の現在は、2019年の放送当時よりも固まるハーバリウムの認知度や人気も高くなっています。

最近では雑貨屋さんでも固まるハーバリウムを見かけるくらいメジャーなインテリア雑貨になりましたよね。今後も固まるハーバリウムの人気は続いていくと思います。